- 【画像】川﨑桜、私服が過激すぎるwww推定Dカップ強調wwwwwwwww
- 【悲報】任天堂信者「256GB!?大容量すぎ!」←これwwwwwwwwwwwwwwww
- 中日・加藤、ワンバンをフレーミングしてて草
- 【悲報】RADWIMPSの朝ドラ『あんぱん』主題歌が不評
- 【UMPC】今Steam Deck買う奴wwww
- 【芸能】岡崎紗絵、芸能界デビューのきっかけを作った店 『所さんお届けモノです!』新レギュラー初ロケで紹介
- 【恐怖!】一度発症したら治らない!?イヤホンの使い過ぎが引き起こす「イヤホン難聴」の危険な症状とは [4/5]
- 【悲報】乃木坂46、Mステに呼ばれずに終わる
- ネットの声『久保史緒里が卒業したら紅白はもう出られない』←これ
- 乃木坂6期生の新ビジュアル、お前らの感想が辛辣すぎる件。
- 日向坂46、5期生加入でまた大きなグループになる
- 【櫻坂46】中嶋優月、街中で踊った結果...
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【悲報】乃木坂46、Mステに呼ばれずに終わる
【バナナマン設楽】4億円豪邸、10cmだけ隣人の土地にはみ出して擁壁を作り、ご近所トラブル
引用元: https://mevius.5ch.sc/test/read.cgi/nogizaka/1593689380/
1: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:29:40.56 ID:oGImsBaW0.net
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0702/sgk_200702_5762573205.html
設楽邸の隣に、3階建てのビルが建つ。黒一色の設楽邸とは対照的に真っ白の外壁が目を引く新築の建物で、カフェや美容院などのテナントが入居している。
そのビルと設楽邸の間には、高さ80cm、幅10cm、奥行き20mほど、コンクリートブロックが設置されている。
「そのブロックの『擁壁』がトラブルのもとなんです」と語るのは、設楽邸に隣接するビルの関係者だ。
「そこはもともと一区画の宅地で、分筆した土地を設楽さんとビルのオーナーが購入して、それぞれの建物を建てたんです。2017年の初め、先に建物を建て始めたのは
設楽さんでした。その際、土地の売り主が境界標(土地を区別する目印)をもとに『境界線がわかりやすいように、ブロックを積んでおきます』とビルのオーナーに伝え、
ビル側の土地の内側に目印のブロックを2段ほど積んだそうです。“ここからこっちはビルの土地なので、工事でも入らないでください”という意味で置かれ、境界標と
照らし合わせても、明らかにビル側の土地にありました」
だが、その目印のブロックが置かれた領域が、なぜか設楽の自宅の一部になっていたのだ。
「工事が進むとそのブロックは取りのぞかれ、その場所には設楽邸の基礎を支える『擁壁』が造られていました。慌てたビルのオーナー側が設楽さんの建築業者に
『こちらは私たちの土地です。擁壁を崩してください』と何度要望しても一向に問題は進展しなかった。困り果てたオーナー側は設楽さんの所属事務所に連絡をしたそうです」
(建設業界関係者)
すると後日、設楽の事務所関係者からビルのオーナー側に連絡があったという。
「ようやく話が進むかと期待したそうですが、設楽さんの事務所関係者は、『設楽は何も知りません。今後、設楽と接触しないでください』と言うばかり。そのため話がますます
こじれてしまったようです」(前出・ビルの関係者)
結局、擁壁が撤去されないまま、2017年12月に設楽邸が完成。その後も弁護士を立てて話し合いを進めたが進展はなく、昨年9月に設楽邸の隣のビルが完成した。
「設楽邸がはみ出しているせいで、完成後に入居したテナントの看板が立てられないなどの実害があるそうです。一方で擁壁の撤去が決まれば、工事の間はお店の営業に
影響します。ビルのオーナー側は“踏んだり蹴ったり”の状態といいます」(前出・近隣住民)
設楽のようなご近所トラブルはよくあるものなのか。住宅ジャーナリストの櫻井幸雄さんが指摘する。
「通常、土地の境界線を明確に示す境界標がある場合、他人の敷地に建物がはみ出すケースはほぼあり得ません。境界標がある場合、建築業者はそこが敷地境界線だと
わかったうえで工事するはずなんです。なぜ境界を越えて擁壁を建てたのかよくわかりません。このような場合は当事者同士で話し合い、円満に解決すべきです。お隣同士で
遺恨が残ったら今後の生活にも支障が出ますし、双方が誠意を尽くして対応した方がいい」
設楽邸のトラブルは、穏便な話し合いにはならなかった。
「ご近所にもかかわらず、当事者の設楽さんが一切話し合いに出てこなかったことに、ビルのオーナー側が相当に不信感を抱いて、こじれてしまったようです。トラブルについて
本人が知らないというのはあり得ないわけで、土地をはみ出しているのは明らかに設楽さんサイドなので、一言でも謝罪の言葉があったら、また違ったのでしょう」
(前出・建設業界関係者)
解決への具体的な道のりはまだ見えていないという。
「オーナー側は訴訟まで検討していたそうですが、弁護士の話し合いで、6月中旬、擁壁を崩すことまでは合意したようです。でも、それがいつになるか決まっておらず、費用についても
どちらが払うかは明確ではないそうです」(前出・ビルの関係者)
擁壁を崩すことによって、設楽邸が傾く可能性があるという。
「弁護士の話を聞いて、設楽さんは顔面蒼白だったのではないでしょうか。それこそ壁から何まで工事することになりますので…。設楽さんだって、自らはみ出して家を建てるように
指示したわけではないでしょうから“そもそも工事を請け負った建築業者の責任だろう”という言い分もあるのでしょう」(前出・ビルの関係者)
設楽の所属事務所にトラブルについて質問すると、「弁護士に任せているのでお話しできませんが、誠意を持って対応しております」という回答だった。
3: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:32:03.96 ID:ZlQojxdB0.net
隣りがビルって嫌だなw
5: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:33:22.21 ID:dNTpu8P7M.net
勝手にはみ出しといてそんなの知りませんもう接触するなは草
7: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:35:01.68 ID:o0yRn3D20.net
請負業者のせいじゃん。
10: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:38:29.67 ID:ZlQojxdB0.net
結局、金で解決すんの?
13: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:40:36.13 ID:2lR/BYXx0.net
>>10
はみ出した分の土地を設楽が買うと今度はビル側が建ペイ率で引っ掛かるからビル解体になるとか
だから土地を買うだけでは解決しない
業者が勝手にやってもこういうのは施主の責任になるから設楽やばいね
はみ出した分の土地を設楽が買うと今度はビル側が建ペイ率で引っ掛かるからビル解体になるとか
だから土地を買うだけでは解決しない
業者が勝手にやってもこういうのは施主の責任になるから設楽やばいね
15: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:41:12.91 ID:ZlQojxdB0.net
請負業者が一番悪いんだろうけど、
事務所の対応もなんだかなぁ…
事務所の対応もなんだかなぁ…
16: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:41:30.13 ID:zi+X8/DS0.net
設楽も被害者じゃん
25: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:47:19.50 ID:oGImsBaW0.net
設楽工事中ワロタ
33: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:53:03.23 ID:ZlQojxdB0.net
ノンストップ豪邸がああああ
35: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:53:40.89 ID:YDq4mRtKr.net
お互いの弁護士同士で話してんなら良くね?
本人出る必要あるの?
本人出る必要あるの?
36: 名無しさん 2020/07/02(木) 20:54:03.78 ID:gkTC3V5s0.net
日村に隣のビル買わせろ
82: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:47:16.36 ID:t4ORVEgSa.net
業者が悪いのは前提として事務所の初動と話し合い応じなかったのはなんでなんだろな
なぁなぁで済ましてもらえるとでも考えてたのかな
なぁなぁで済ましてもらえるとでも考えてたのかな
90: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:09:34.41 ID:/MjKCz9I0.net
4億からの建築するところが境界把握せずに仕事するものかな
しかも相手は芸能人
と言うところが気になる記事だな
92: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:11:41.83 ID:GFC4dK000.net
>>90
假屋崎っていう花の人の豪邸も欠陥住宅だからよくあるのかも
假屋崎っていう花の人の豪邸も欠陥住宅だからよくあるのかも
99: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:17:22.94 ID:o0yRn3D20.net
>>90
というより家主が何にも分かってないと見るやテキトーなこと好き放題始めるのが土方じゃん。
完全に独立した立場の建築士雇わんかったんだろ。
というより家主が何にも分かってないと見るやテキトーなこと好き放題始めるのが土方じゃん。
完全に独立した立場の建築士雇わんかったんだろ。
104: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:23:24.60 ID:/MjKCz9I0.net
>>99
土地込みで4億にしても
これくらいのサイズになると町の工務店の規模じゃないから
この手のミスは不思議
建築士なしでは無理の案件でしょ
土地込みで4億にしても
これくらいのサイズになると町の工務店の規模じゃないから
この手のミスは不思議
建築士なしでは無理の案件でしょ
93: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:11:43.68 ID:7c87KPy90.net
バナナムーンで触れないに4億マカオ
110: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:33:25.24 ID:VO5UM47D0.net
印象操作を感じる記事だな
事務所は弁護士を通じてって当たり前の対応してるだけのに
まるで設楽が無視したかのような対応だし、謝罪あったら違ったとか
そんなの第三者の勝手な憶測だし、むしろ言質とられて余計に揉める可能性すらある
お互いプロである弁護士同士で話し合いをしてるってだけの問題
裁判やってるわけでもないし、片方の言い分だけ載せてるだけだしな
事務所は弁護士を通じてって当たり前の対応してるだけのに
まるで設楽が無視したかのような対応だし、謝罪あったら違ったとか
そんなの第三者の勝手な憶測だし、むしろ言質とられて余計に揉める可能性すらある
お互いプロである弁護士同士で話し合いをしてるってだけの問題
裁判やってるわけでもないし、片方の言い分だけ載せてるだけだしな
129: 名無しさん 2020/07/02(木) 22:59:55.86 ID:t4ORVEgSa.net
過去の火事もそうだけど設楽のズボラに問題ある
タバコの火は消えてるだろうゴミ箱入れていいやって考え方の根本が変わってないんやろ
タバコの火は消えてるだろうゴミ箱入れていいやって考え方の根本が変わってないんやろ
148: 名無しさん 2020/07/02(木) 23:52:50.27 ID:Qecx1jovK.net
ホリプロコムは軽視し過ぎたな
不動産が絡む揉め事は一番起こしちゃいけない
不動産が絡む揉め事は一番起こしちゃいけない
168: 名無しさん 2020/07/03(金) 05:40:08.13 ID:wNymhCrf0.net
極意なんだよね
170: 名無しさん 2020/07/03(金) 06:10:04.23 ID:s/e1JQHhM.net
>>168
草
10センチくらいもろとこ的な考えやったのかもなー
45: 名無しさん 2020/07/02(木) 21:07:33.04 ID:XvrCcdMTa.net
設楽って家に運がないよな
関連記事:
- 【画像】川﨑桜、私服が過激すぎるwww推定Dカップ強調wwwwwwwww
- 【UMPC】今Steam Deck買う奴wwww
- 【芸能】岡崎紗絵、芸能界デビューのきっかけを作った店 『所さんお届けモノです!』新レギュラー初ロケで紹介
- 【悲報】任天堂信者「256GB!?大容量すぎ!」←これwwwwwwwwwwwwwwww
- 小川泰弘投手の通算勝敗を想像してみてください あなたの想像よりちょっと上です
- 日向坂46、5期生加入でまた大きなグループになる
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- 【悲報】乃木坂46、Mステに呼ばれずに終わる
- ネットの声『久保史緒里が卒業したら紅白はもう出られない』←これ
- 櫻坂46の幼少期の夢とは!?「ちょこさく」次回配信は演技見破りバトル
- 【櫻坂46】幸阪茉里乃、課金しまくった結果...
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【悲報】乃木坂46、Mステに呼ばれずに終わる
‹ 【乃木坂46】遠藤さくらビジュアル自己評価がヤバイwwww 【乃木坂46】齋藤飛鳥「私に憧れて入ってきても結局違う人に憧れてる」 ›
測量をきちんとしない業者が悪い
最終責任は施工主である設楽になるから可哀想
たぶん当初は境界から10㎝逃がして間違いなく境界の外に擁壁作ろうとしたんだけど、現場監督の墨出しが間違えてしまい境界から逆に10㎝はみ出して墨出しした。それで型枠大工がそのまま擁壁の側壁を立ち上げてしまったという施工ミスなのではないかと思う。
たぶん当初は境界から10㎝逃がして間違いなく境界の内側に、、、
俺も間違えたわw
ほかのサイト先に見てたから改めて驚くけど、まとめサイトの抽出具合でここまで雰囲気変わるんだな